Kurotonさんは、MeteorのApex Legends部門に所属して活躍するプロゲーマーです。Apex LegendsのAPAC North大会に何度も出場した経験のあるプレイヤーです。
そんなKurotonさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、コントローラー・フリーク・イヤホン・感度設定・Settingsなど1つ1つ紹介していきます。
目次
Kuroton(くろとん)とは?
プロフィール
Kurotonさんは、MeteorのApex Legends部門に所属して活躍するプロゲーマーです。2021年頃からApex Legendsの競技シーンに参戦し、Apex LegendsのAPAC North大会に何度も出場した経験のあるプレイヤーです。これまで複数のチームを経て、現在は「Meteor」に所属して活動を続けています。
Kurotonさんは、安定した立ち回りと高い戦闘力を持つプレイヤーであり、特に長期戦での対応力に優れています。Meteorの一員として、APAC North地域のALGSプロリーグで活躍しており、継続的に成長を遂げています。ソロ部門でも結果を残しており、個人スキルの高さが際立つプレイヤーです。
現在はTwitchで配信、YouTubeでもたまに配信活動を行っています。Twitchのフォロワー数は数百人、YouTubeの登録者数は数百人とまだまだこれから増えると思います。今後の活動をチェックするために是非フォローしてみてください。
Kurotonさんに関するYouTubeでたくさん再生されている動画は「PADでのキャラコンを見せて驚くゆきおさんの動画」です。ぜひご覧ください。
Kurotonの使用デバイス一覧
コントローラー(PAD):DualSense Edge
DualSense Edgeは、プレイスタイルにあわせた自分好みのカスタムができるコントローラーです。リマッピング可能なボタン・トリガーやスティックの調整・交換できるスティックキャップや背面ボタンなど様々な機能を搭載。
コントローラーをケースに収納したままUSB接続で充電することができるので、いつでも好きな時にプレイできます。
イヤホン:SONY INZONE Buds
SONY INZONE Budsは、ドーム部とエッジ部に異なる素材を組み合わせた振動板構造のゲーミングイヤホンです。
耳の複雑な凸凹に干渉しにくい形状設計。柔らかいエッジが沈み込む低音域を、軽量高剛性のドームが伸びのある高音域を再生してくれます。
Apex Legends 感度・設定
コントローラー設定・感度
視点感度 | 4 |
視点感度(ADS) | 1 |
反応曲線 | クラシック |
視点操作のデッドゾーン | なし |
移動スティックのデッドゾーン | 小 |
視点の反転 | オフ |
振動 | オフ |
スコープ設定
1倍スコープ アイアンサイト | 4.0 |
2倍スコープ | 4.5 |
3倍スコープ | 4.7 |
4倍スコープ | 4.7 |
6倍スコープ | 4.6 |
8倍スコープ | 4.4 |
10倍スコープ | 4.4 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
アスペクト比 | 16:9 |
解像度 | 1920x1080 |
まとめ
Kuroton(くろとん)の使用デバイスとは?
Kuroton(くろとん)の使用デバイスはこちらです。
コントローラー(PAD):DualSense Edge
イヤホン:SONY INZONE Buds