PR VTuber ぶいすぽっ!

胡桃のあ(くるみのあ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイクを紹介

胡桃のあさんはバーチャルYouTuberの中でも人気のある女性VTuberの1人です。

VTuberのゲーマープロジェクトに所属する彼女が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、胡桃のあさんが使用しているマウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・マイク・オーディオインターフェース・PCスペック・感度設定・Settingsを紹介します。

胡桃のあ(くるみのあ)とは?

胡桃のあ(くるみのあ)とは?

プロフィール

名前胡桃のあ(くるみのあ)
愛称のあちゃん
ファンネーム963fam
性別女性
誕生日2月13日
身長155cm
所属ぶいすぽっ!
Iris Black Games
SNSYouTube
Twitter
Twitch
ツイキャス

胡桃のあさんは、ぶいすぽっ!所属の大人気女性VTuberです。2020年3月14日の初配信からデビューして、徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在71万人、Twitchのフォロワー数も20万人を超えています。ぶいすぽっ!の公式文では「よく笑いよく泣く僕っこVTuberで、天真爛漫な声と性格は周りの人を笑顔にする。」と紹介されています。

見た目は緑色の瞳に金髪でフワフワしてそうな感じです。話す内容も天然なことが多いです。ゲーム中では負けず嫌いなので悔しい時は画面の前で静かに泣くこともあるのだとか・・・。

主にApex LegendsやDead by Daylightでのゲーム配信を行っています。Apexではソロでマスターに到達するほどの腕前を持っています。最近ではVALORANTも積極的に配信をしています。

歌ってみたの活動も行っていて、1番再生されている「ペテルギウス」もぜひご覧ください。柔らかい声が特徴的です。

胡桃のあの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT WHITE

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。

また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングが可能です。

マウスパッド:X-raypad Aqua Control Plus White

Aqua Control Plus XLは、X-raypadのゲーミングマウスパッドです。カラーごとに操作感が異なるので注意が必要です。

ゲームをプレイする際の高効率の移動ができ、サイズ感も小さいものや大きいものと複数用意されているので、自分に合わせて購入できます。

その他のマウスパッド:VSPO! GEAR マウスパッド 胡桃のあ

VSPO! GEAR マウスパッド 胡桃のあは、ゲーマー誰しもが悩む、使用感の安定性をアップデートし、グッズとしての鑑賞性をアップデートしたマウスパッドです。

胡桃のあさんのイラストが描かれた数量限定デザインのモデルとなっているので、欲しい人は早めに購入してみてください。

キーボード:ZENAIM KEYBOARD

ZENAIM KEYBOARDは、一瞬の操作ミスや反応遅延が命取りになるプロシーンで活躍するキーボードです。

プロのハードな使用環境にも長期間にわたり耐えうる頑丈な設計、スイッチのがたつきを極限まで無くしてスムーズな入力ができます。

その他のキーボード:VSPO! GEAR ゲーミングキーボード 胡桃のあEdition

VSPO! GEAR ゲーミングキーボード 胡桃のあEditionは、大人気Vtuberのぶいすぽっ!グループから発売されたゲーミングキーボードです。

ゲーマーVTuberのぶいすぽっ!だからこそ製作できるラピッドトリガー搭載で最大8000Hzで設定できる高機能となっています。

モニター:BenQ ZOWIE XL2411K

BenQ ZOWIE XL2411Kは、Amazonベストセラー1位のゲーミングモニターです。

144HzはFPSゲームで基準値とされるリフレッシュレートなので、適当に買うくらいならコレ一択です。

アケコン:Haute42 レバーレスアケコン T16

Haute42 レバーレスアケコン T16は、薄型のラウンドボタンパッドコントローラーです。全ボタンで30mmのキーキャップを備え、キースイッチに応答性の高いKailh Choc V2 赤軸を使用。

ゲーマーが求める機能性とカスタマイズ性を高いレベルで実現しており、多様なゲーム環境での使用に最適です。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG03

YAMAHA AG03は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。

PCやスマートフォン、タブレットに接続して簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できるので、初心者にもオススメなオーディオインターフェースです。

マイク:SHURE SM7B

SHURE SM7Bは、SHURE社が出しているダイナミックマイクです。単一指向性なので歌の収録にも使うことができます。

ポップフィルターにより、メカニカルノイズや呼吸音をカット。収録した音がクリアに響きます。

イヤホン:Apple Earpods

Apple Earpodsは、iPhoneと一緒についてくるイヤホンです。iPhoneユーザーじゃなくても簡単に購入可能。

Apple EarPodsは直接差し込むだけで利用することができます。iPhoneの付属品なので音質が良いです。

ライブコントローラー:Elgato Stream Deck MK.2

Elgato Stream Deckは、配信中の画面の切り替えやゲームの立ち上げなど、利用者が自由に設定した内容でパソコンを操作できる優れものです。

特に手が離せないようなゲーム実況中などに、ワンタッチで操作ができる点が魅力的です。

ご飯:カレーメシ

ぶいすぽっ!ではカレーメシさんとコラボもしていて、可愛いコラボ動画もTwitterに上がっていました。

ゲームをしながらサラッと食べられるカレーメシ、ぜひ夜食として買い込んでおきましょう。

PCスペック:GALLERIA ZA9C-R37

胡桃のあさんのPCは「ZA9C-R37」です。同モデルのPCスペックは以下になります。

高スペックで価格も高いですが、ぜひ検討してみてください。

Apex Legends 感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI1200
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度1.5
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオン

キー設定

前進W
後退S
左へ移動A
右へ移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース/マウスホイール下
しゃがみ(切り替え)F/C
しゃがみ(ホールド)左CTRL
戦術アビリティQ
アルティメットアビリティZ
アクション/拾うF / マウスホイール上
アクションボタンの別設定
インベントリR
マップV
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)-
照準器エイム(ホールド)右クリック
格闘-
リロードC
武器切り替え-
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収めるG
グレネード装備3
サバイバルアイテムを使用左ALT
装備中の回復アイテムを使用4
注射器を使用5
医療キットを使用6
シールドセルを使用7
シールドバッテリーを使用8
フェニックスキットを使用9
ジブラルタルシールド切り替えH
武器を見るN

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度1920x1080

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI284
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.355
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1920×1080 16:9
 リフレッシュレート上限 240Hz

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ2
インナーラインを表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

ぶいすぽっ!のおすすめ記事

Iris Black Games所属のメンバー

まとめ

胡桃のあ(くるみのあ)の使用デバイスとは?

胡桃のあさんの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT WHITE
マウスパッド:X-raypad Aqua Control Plus White
キーボード:ZENAIM KEYBOARD

胡桃のあ(くるみのあ)のオーディオ機材とは?

胡桃のあさんの使用しているオーディオ機材はこちらです。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG03
マイク:SHURE SM7B
イヤホン:iphone純正イヤホン

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...