PR Neo-Porte VTuber

凪夢夛(なゆた)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイク・モニターを紹介

凪夢夛さんはバーチャルYouTuberの中で比較的新しい男性VTuberの1人です。渋谷ハルさんが作った事務所に所属する彼が使用しているデバイスは、気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、凪夢夛さんが使用しているマウスやマウスパッド、キーボード、マイク、モニター、オーディオインターフェース、ゲーミングチェアなどのデバイスを紹介します。

凪夢夛とは?

プロフィール

名前凪夢夛(なゆた)
愛称なゆた
なゆたろす
ファンネームNaYuter
性別男性
誕生日7月1日
身長176cm
所属Neo-Porte
SNSYouTube
Twitter

凪夢夛さんは大人気の男性バーチャルYouTuberで、VTuber事務所「Neo-Porte(ネオポルテ)」に1期生として所属しています。元プロダンサーの駆け出しファッションデザイナーと紹介されています。身体的な故障の治療により2023年4月10日から無期限活動休止して事務所との契約解除に至りました。

2022年3月21日のデビューから活動を開始して、ApexLegendsやVALORANTのFPSゲームだけでなく、パワプロまで幅広く配信されております。Apex Legendsではプレデターと呼ばれる最高ランクに到達しています。現在のYouTube登録者数は5万人を超えています。

そして、Neo-Porte所属ということもあり、渋谷ハルさんが主催する「V最協決定戦」にも出場しています。活動休止を受けて視聴者の方々からも哀しみの声が聞こえてきていましたが、結局復活には至りませんでした。

凪夢夛の使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT

Logicool G PRO X SUPERLIGHTは、プロゲーマー向けに開発された超軽量ワイヤレスマウスです。重量が約63gと非常に軽いため、長時間のゲームプレイでも手首の負担を軽減することができます。

また、プロゲーマーからのフィードバックを元に設計された新しいヒーローセンサーで、高速かつ正確なトラッキングができます。

マウスパッド:BenQ ZOWIE G-SR-SE

ZOWIE G-SR-SEは、BENQ社のゲーミングマウスパッドです。橘ひなのさんはDEEP BLUEの製品を使っているそうです。

布製に柔らかいラバーベースで、動きが止まりやすくて緻密な動きができるため、ゲーマーに快適な仕様になっています。

キーボード:Logicool G G910r

G910rは、Logicool社のゲーミングキーボードです。PSやMOBAなど、高速キー入力を必要とするゲームに最適です。

ゲームプレイ中でもBGM等を簡単に調整できるコントロールパネルや、9つのプログラムキーで独自の設定を加えることができます。

モニター:Acer XF252QXbmiiprzx

Acer XF252QXbmiiprzxは、既に販売が終了してるゲーミングモニターとなります。240Hzの高リフレッシュレートモニターです。

同様のスペックでAcer社のモニターを選ぶなら、NitroシリーズのXV253QXの購入をお勧めします。

イヤホン:Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones

QuietComfort 20 Acoustic Noiseは、Bose社のイヤホンです。電源がありますが、電池が切れても通常のイヤホンとして利用できます。

ノイズキャンセリングをオン/オフで周囲の音を切り替えることができます。Apple製品の操作も可能です。

マイク:audio-technica AT2020

audio-technica AT2020は、オーディオテクニカ社が出しているコンデンサーマイクです。

シリーズ全世界累計出荷台数100万台突破した大人気マイクで、歌い手も使う高品質マイクです。

オーディオインターフェース:YAMAHA AG03

YAMAHA AG03は、オーディオインターフェイスとミキサーを1つにまとめた商品です。コンパクトですが多機能で、ギターやベース、シンセサイザー、マイクなど様々な音声入力に対応しています。

PCやスマートフォン、タブレットに接続して簡単な操作性で、音楽制作やライブ配信に利用できるので、初心者にもオススメなオーディオインターフェースです。

ゲーミングチェア:DXRacer FORMULA DXR-RDN V2

FORMULA DXR-RDN V2は、DXRacer社のゲーミングチェアです。色は不明ですが、ブラックやレッドかと思います。

世界中のプロゲーマーに利用されていて、 League of Legends、CSGO、Call of Duty、PUBGなどe-Sports公式大会にも採用されています。

凪夢夛さんのデバイス紹介動画

まとめ

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...

S