PR VTuber にじさんじ

ラトナ・プティ(らとなぷてぃ)の使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイクを紹介

ラトナ・プティさんは、にじさんじに所属している大人気女性VTuberです。にじさんじからは「まだ見ぬ大地を求めて、各地をさまよう冒険家」と紹介されています。

そんなラトナ・プティさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて調査したので、マウス・マウスパッド・キーボード・ヘッドホン・マイク・PCスペックなどを1つ1つ紹介していきます。

ラトナ・プティとは?

ラトナ・プティとは?

プロフィール

名前ラトナ・プティ(らとなぷてぃ)
愛称プーちゃん
プ亭
ラトナ
プティ
ファンネームぷぅふれんず
ぷりすなー
性別女性
誕生日10月14日
身長157cm
所属にじさんじ
SNSYouTube(メイン)
YouTube(ASMR)
Twitter(メイン)
Twitter(サブ)
Twitch
ツイキャス

ラトナ・プティさんは、にじさんじ所属の大人気女性VTuberです。2019年8月8日のにじさんじからデビューして、徐々に登録者を増やし、YouTubeの登録者は現在55万人を超えています。「冒険家のレッサーパンダ」として活動しています。

見た目は橙色の瞳にオレンジ髪で可愛らしい感じです。レッサーパンダの耳と人の耳合わせて4つあるのも特徴です。にじさんじの公式では「冒険の途中、ひょんなことからこちらの世界に飛ばされてしまう。見たことないもので溢れているこの世界を気に入っている。」と紹介されています。

好きなゲームはFPSで、特にOverwatchとPUBGが好きと公言しています。合わせてプレイ時間が3000時間を超えています。最近はApex Legendsも行っていて、大会にも積極的に参加しています。ぜひゲーム配信の時に見に行ってみてください。

歌ってみたの活動も複数行っています。今回はV最強s3のチームメンバーで歌っている「シル・ヴ・プレジデント」をぜひご覧ください。

ラトナ・プティの使用デバイス一覧

マウス:BenQ ZOWIE EC2-B

ZOWIE EC2-Bは、BenQのゲーミングマウスです。右利きの方専用マウスになっています。

人間工学に基づいた設計で、快適性を高めていることもあり、世界中のプロゲーマーにも使われているモデルになっています。

マウスパッド:SkyPAD Glass XL

SkyPAD 3.0 XLは、SkyPAD社のゲーミングマウスパッドです。ガラスで作られているため、レーザーや光学式のマウスに最適です。

ガラス製のため耐久性も高く、汚れに対しても強いのが魅力的です。

キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

Apex Pro TKLは、SteelSeriesが出しているゲーミングキーボードです。赤軸の非常に滑らかな感覚でタイピングができるのが魅力です。

感度レベルを調節できる「OmniPointスイッチ」で打鍵感を0.1秒も無駄にできないFPSタイトル仕様に設定したり、仕事用に設定したりできます。

ヘッドホン:SteelSeries Arctis 5

SteelSeries Arctis 5は、SteelSeriesで出しているゲーミングヘッドセットです。

細部まで音を聞き逃さず、明瞭なサウンドにより敵の位置や距離感を把握しやすいです。

最新モデル:SteelSeries Arctis 9

SteelSeries Arctis 9は、7と少し仕様が異なり、Bluetoothでの接続とNintendoSwitchでの利用に対応しています。

Switchで積極利用される方には9がオススメですが、それ以外はほとんど変わらないので7で事足りると思います。

マイク:SHURE / 3Dio

ダイナミックマイク:SHURE BETA 58A

BETA58Aは、SHUREが誇る定番ダイナミック型マイクで、「SM58」の上位モデルです。

力強くホットなサウンドに加え、伸びやかで、洗練された中高域。コンサート・ツアーでプロにも使われています。

以前使用していたダイナミックマイク:SHURE 58

SM58は、SHUREが誇る定番ダイナミック型マイクで、高い耐久性と優れた音質が特徴です。

プロのミュージシャンに愛され続け、ライブステージやスタジオレコーディングなどでよく使われています。

バイノーマルマイク:3Dio Free Space Pro

3Dio Free Space Pro IIは、高品質バイノーラルマイクです。750gと超軽量マイクです。

左右が耳の形になっており、リアルな音声をASMRで配信することが可能です。ラトナ・プティさんのASMRをぜひご覧ください。

PCスペック:GALLERIA XA9C-R37

ラトナ・プティさんのPCは「XA9C-R37」です。同モデルのPCスペックは以下になります。

高スペックで価格も高いですが、ぜひ検討してみてください。

まとめ

ラトナ・プティ(らとなぷてぃ)の使用デバイスとは?

ラトナ・プティさんの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:BenQ ZOWIE EC2-B
マウスパッド:SkyPAD Glass XL
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)は、正確なエイムと迅速な判断力が求められるバトルロイヤル型FPSとして、世界中で多くのプレイヤーに愛 ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...

6

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

7

日本から海外までエンターテインメントを幅広く届けているVTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、Vtuberの最前線でコンテンツをたく ...

8

ゲームをすることに特化して作られた「ゲーミングキーボード」。 最近ではApex LegendsやVALORANTなどのFPSゲームが盛り上がりを見せて ...

9

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングモニター。なんと ...

10

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとな ...

11

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングキーボード。なん ...

12

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)をプレイする上で、特有のエイムアシストを活用することができるコント ...

13

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングモニターです。なん ...

14

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイを実現するゲーミングマウス。なんとなく選ん ...

15

5対5のチームマッチで戦う大人気FPSゲームのVALORANT(ヴァロラント)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがゲーミングキーボードです。な ...

S