碧依さくらさんは、事務所に所属していないの個人系女性VTuberです。Xのフォロワー数が6万人をすぐに突破した、VTuber業界で注目されているストリーマーです。
そんな碧依さくらさんが配信や歌ってみたで使用しているデバイスについて、興味が湧いてきませんか?
今回は碧依さくらさんの使用デバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・マイク・ウェブカメラ・感度設定など1つ1つ詳しくご紹介します。
碧依さくら(あおいさくら)とは?

プロフィール
碧依さくらさんは、事務所に所属していないの個人系女性VTuberです。2024年2月1日に個人系VTuberとしてデビューして、瞬く間にXのフォロワー数やYouTube・Twitchの登録者数を増やしているVTuberです。桜の妖精と雪女のハーフと紹介されていて、その可愛らしさに多くのファンがついているのもうなづけます。
見た目は水色の瞳を持ち、水色の髪でとても可愛らしい感じです。配信中にはかわいいロリボイスで優しく語りかけてくるトークが魅力の1つです。歌ってみたの動画もあげていて、その声そのままに曲を歌っているので、今後の音楽活動にも注目してみてください。
碧依さくらさんはTwitchやYouTubeで主にゲーム配信を行っています。特にApex Legendsが非常に上手く、視聴者にも感度のアドバイスをするくらい非常にやりこんでいます。そのおかげもあり、YouTubeの登録者数は24万人、Twitchのフォロワー数は5万人を超えています。
碧依さくらさんのYouTubeで最も再生されている動画は「ファンサ」をぜひ見てみてください。
碧依さくらの使用デバイス一覧
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2


Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。
ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。
マウスパッド:Logicool G G-PMP-001


Logicool G G-PMP-001のマウスパッドは、滑り止めの効いた底面とマウス操作に適した素材になっています。また、LEDライトでカラーリングも可能で、ゲーミングデバイスの中でもスタイリッシュなデザインが良いですよね。
この操作性とデザイン性は、ゲーム好きからも評判が良いです。ちひろさんもきっと可愛い色に変えてるかもしれません!
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL


Apex Pro TKLは、SteelSeriesが出しているゲーミングキーボードです。赤軸の非常に滑らかな感覚でタイピングができるのが魅力です。
感度レベルを調節できる「OmniPointスイッチ」で打鍵感を0.1秒も無駄にできないFPSタイトル仕様に設定したり、仕事用に設定したりできます。
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K


BenQ ZOWIE XL2546Kは、ゲームに特化した24.5インチのゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと0.5msの応答速度で、FPSなどのゲームに最適です。また、モーションブラーを防ぐために専用のDyAcテクノロジーがついているので、プロゲーマーからも人気です。
このモニターは、eスポーツ大会でもよく使用されています。その理由は、ゲーム中の動きが滑らかで、敵を確認するための画像がクリアなので、ゲームでアドバンテージを得られるからです。プロ仕様ですが、初心者から幅広い方におすすめのゲーミングモニターです。
ヘッドホン:Logicool G PRO X G-PHS-003LOL2


G-PHS-003LOL2は、Logiool社のLoL仕様ゲーミングヘッドセットです。eスポーツプロ選手と共同で開発したプロレベルのパフォーマンス。
リアルタイム音声フィルターによってノイズ リダクション、圧縮、ディエッサーが付属。アルミ製フォークと堅牢なスチール製フレーム ヘッドバンドを備えて快適に使えます。
マイク:SHURE BETA58A


BETA58Aは、SHUREが誇る定番ダイナミック型マイクで「SM58」の上位モデルです。
力強くホットなサウンドに加え、伸びやかで、洗練された中高域。コンサート・ツアーでプロにも使われています。
ウェブカメラ:Logicool C980GR


Loogicool C980GRは、Logicool社が出しているウェブカメラです。フルHDの滑らか映像と鮮明な画質が魅力。
フルHD1080Pの高画質で60FPSの動画を撮影できます。横型と縦型の切り替えもできるのでSNSにも対応できます。
Apex Legends 感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 800 |
eDPI | 1440 |
ポーリングレート | 1000Hz |
ゲーム内感度 | 1.8 |
エイム時感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オン |
まとめ
碧依さくら(あおいさくら)の使用デバイスとは?
碧依さくらさんの使用デバイスはこちらです。
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド:Logicool G G-PMP-001
キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL