Maripoさんは、Reignite LilyのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。VALORANTのGame Changers Japanで何度も上位に入賞しているプレイヤーです。
そんなMaripoさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?
今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・感度設定・Settingsなどを調査したので1つ1つ紹介していきます。
目次
Maripo(まりぽ)とは?
プロフィール
Maripoさんは、Reignite LilyのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。2022年からVALORANTの競技シーンで活躍を続けていて、VALORANTのGame Changers Japanで何度も上位に入賞しているプレイヤーです。
Maripoさんのプレイスタイルは、丁寧なエイムと柔軟なポジショニングに定評があり、特にFENNEL FemaleやDRX Changersといった国内外の強豪との対戦でも実力を発揮してきました。Game Changersの舞台で着実に結果を残しており、将来的な日本代表候補としても期待が高まっています。
現在はTwitchで配信活動、YouTubeで動画投稿を行っています。大会で何度も上位に入賞していることもあり、Twitchのフォロワー数は4千人を超えています。配信を見に行った方は彼女のスーパープレイを見てみてください。
MaripoさんのYouTubeを見たい方は「絶対絶命でクラッチを見せる動画」を見てみてください。スーパープレイを見せてくれます。
Maripoの使用デバイス一覧
マウス:Razer Viper V3 Pro WHITE


Razer Viper V3 Pro WHITEは、完璧なバランスの超軽量デザインになっているゲーミングマウスです。最大8000Hzのポーリングレートを実現しています。
接続性能を追求し、ドングル設計を最適化。ノイズの多いトーナメント環境でもスムーズで信頼性の高い最高のワイヤレス性能になっています。
マウスパッド:VAXEE PD
VAXEE PDは、シンプルなブラック色のみで、厚さが5.6mmで角が丸みを帯びたデザインとなっているゲーミングマウスパッドです。
ベースの新素材は粘着性があり、グリップ力が優れているので激しい使用にも耐えられるようにできています。
キーボード:Wooting 60HE+


Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。
離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。
VALORANT感度・設定
マウス設定・感度
DPI | 1600 |
eDPI | 212.8 |
ポーリングレート | 1000Hz |
照準感度 | 0.133 |
スコープ感度 | 1 |
ADS感度 | 1 |
クロスヘア設定
コード
0;P;c;5;h;0;0l;4;0v;4;0g;1;0o;2;0a;1;0f;0;1t;0;1l;0;1o;0;1a;0;1m;0;1f;0
クロスヘアの色 | シアン |
輪郭 | オフ |
輪郭の不透明度 | 0 |
輪郭の厚さ | 0 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインを表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 4 |
インナーラインの厚さ | 2 |
インナーライン オフセット | 2 |
アウターラインの表示 | オン |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
まとめ
Maripo(まりぽ)の使用デバイスとは?
Maripo(まりぽ)の使用デバイスはこちらです。
マウス:Razer Viper V3 Pro WHITE
マウスパッド:VAXEE PD
キーボード:Wooting 60HE+