PR REJECT VALORANT

【VALORANT】BRIAN(ブライアン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介

VALORANTでプロゲーマーとして活躍する、BRIAN(ブライアン)選手のデバイスについてご紹介していきます。

長らくREJECTで活躍するBRIANさんのデバイスについて気になる方も多いと思います。

Twitchで配信も行なっているBRIAN選手の配信環境を調査しましたので、マウス・マウスパッド・キーボード・ヘッドホン・イヤホン・感度設定・Settingsなどぜひ参考にしてみてください。

BRIAN(ブライアン)とは?

BRIAN(ブライアン)とは?

プロフィール

ハンドルネームBRIAN(ブライアン)
名前非公開
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日2005年8月17日
ゲームVALORANT
所属REJECT
SNSTwitter
Twitch

BRIANさんはプロゲーマーチーム「REJECT」に所属しているプロゲーマーです。主にVALORANTのゲームにてプロ選手として活動しています。2022年3月までフンコロガシという名前で活動。「Nester」所属後に「REJECT アカデミー」に所属していました。

若手の新プレイヤーをJadeiteからの移籍でチームに迎え、今後の大会に向けて準備を進めているところです。新たなチームとなったREJECTの飛躍にぜひ注目してみてください。

BRIANさんは、チェンバー使いとしてVALORANTをプレイしており、その守りは大会でも惜しみなく発揮されています。ぜひハイライト動画をご覧ください。

BRIAN(ブライアン)の使用デバイス一覧

マウス:G-wolves HTS Plus 4K

Hati S Plusは、FPS用の無邪気な最高性能のマウスとして設計されたゲーミングマウスです。左右対称モデルで47グラムと軽量です。

利用するプレイヤーは一貫した高速なマウス操作ができるので、REJECTで活躍するBRIANに最適です。

マウスパッド:SkyPAD 3.0 XL

SkyPAD 3.0 XLは、SkyPAD社のゲーミングマウスパッドです。ガラスで作られているため、レーザーや光学式のマウスに最適です。

ガラス製のため耐久性も高く、汚れに対しても強いのが魅力的です。

キーボード:Wooting 60 HE

Wooting 60 HEは、60キーのコンパクトなゲーミングキーボードです。徐々にプロの使用率も上がってきています。

離した瞬間にキーがリリースされるラピッドトリガー機能はデバイスチートと言われるほどの性能に仕上がっています。ガチでゲームに勝ちたい方は購入必須です。

ヘッドホン:SteelSeries Arctis Nova Pro Wireless

Arctis Nova Pro Wirelessは、SteelSeriesが出しているヘッドセットです。

ヘッドセットにしては高額ですが、プロ機材レベルのハイレゾ音質とAIによるノイズキャンセリングが搭載されています。

イヤホン:SteelSeries Tusq

Tusqは、SteelSeriesが出しているイヤホンです。

軽量化されたデザインと、着脱式のマイクがあるため、シーンに合わせて切り替えできます。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI1600
eDPI76
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.095
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度1920×1080 16:9 

クロスヘア設定

クロスヘアの色シアン
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ1
インナーラインを表示オフ
インナーラインの不透明度0
インナーラインの長さ0
インナーラインの厚さ0
インナーライン オフセット0
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

BRIAN(ブライアン)の使用デバイスとは?

BRIANの使用しているデバイスはこちらです。

マウス:G-wolves HTS Plus 4K
マウスパッド:SkyPAD 3.0 XL
キーボード:Wooting 60 HE

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...