PR DetonatioN FocusMe GC VALORANT

【VALORANT】daf(だふ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボード・マイクを紹介

dafさんは、DetonatioN FocusMe GCのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。VALORANTの日本大会に何度も出場している経験豊富なプレイヤーです。

そんなdafさんがゲームで使用しているデバイスについて、気になったことはありませんか?

今回は普段使用しているデバイスについて、マウス・マウスパッド・キーボード・モニター・ヘッドホン・オーディオインターフェース・マイク・ウェブカメラ・感度設定などを調査したので1つ1つ紹介していきます。

daf(だふ)とは?

daf(だふ)とは?

プロフィール

ハンドルネームdaf
(だふ)
本名非公開
性別女性
国籍・出身日本🇯🇵
誕生日11月29日
ゲームVALORANT
所属DetonatioN FocusMe GC
SNSTwitch
Twitter

dafさんは、DetonatioN FocusMe GCのVALORANT部門に所属しているプロゲーマーです。2023年からVALORANTの競技シーンで活躍する女性プロゲーマーです。DetonatioN FocusMe GCに所属してから、度々国内のVALORANTの大会に出場するなど活躍を続けています。

最高ランクはイモータルに到達しているプレイヤーで、ビジュアルも非常に可愛いのでファンが多いです。ぐんぐん実力をつけているので、今後の大会での活躍にも注目です。ぜひTwitterをフォローして動向をチェックしてみてください。

現在はTwitchで配信を行なっています。活動の甲斐もあり、Twitchのフォロワーは6千人を超えています。配信を見に行った方は彼女のスーパープレイを見てみてください。

dafさんに関するYouTubeで再生数が多い動画「DFMとFLの戦いをリアクションするかみとの動画」です。ぜひご覧ください。

dafの使用デバイス一覧

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2は、旧モデルよりさらに改良されたLogicool史上最軽量の60gのゲーミングマウスです。500IPS以上のトラッキングと最大32,000DPIのパフォーマンス。

ポーリングレート2000Hzで、バッテリーは最長95時間使用可能。ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しているので、置くだけ充電もできます。

マウスパッド:Yuki Aim Yukipad Oni Black

Yuki Aim Oni Blackは、スクエア型のマウスパッドです。Aimの良い人しか持てないと言われているマウスパッドです。

WhiteとBlackがありますが、Blackを好んで使っているようです。絵も可愛いのでおすすめです。

キーボード:Logicool G G715

Logicool G G715は、ホワイト色で可愛いワイヤレスゲーミングキーボードです。快適な雲形のパームレストで快適にゲームができます。

メカニカルGXスイッチは独特な感覚で、入力を行うことができます。タクタイル、リニア、クリッキーの3つから種類も選択可能。

ヘッドホン:Logicool G PRO X 2 G-PHS-005

Logicool G PRO X 2は、一度の充電で最長50時間使用できるプロ仕様のワイヤレスゲーミングヘッドセットです。

優れた耐久性を誇るスチールアルミ構造で軽量デザイン。精密なサラウンドサウンドにより、深みのある没入型サウンドスケープで見つかる前に敵の音が聞こえます。

ミックスアンプ:Logicool G ASTRO Gaming MixAmp Pro TR

Logicool ASTRO Gaming MixAmp Pro TRは、プロゲーマー向けのプレミアゲーミングオーディオアンプです。幅広い周波数帯により詳細なゲーム内音楽とサウンド。

多量の入力と出力を提供し、遅延や干渉のない動作を可能にするパワフルなゲームオーディオツールになっています。

マイク:Logicool G Blue Yeti

Logicool BM400C Yeticasterは、4つの指向特性に対応し、前例のないサウンドクオリティーでレコーディングにできるマイクです。

ヘッドフォンの音量、指向特性セレクト、インスタントミュート、マイクゲインをレコーディングやストリーミングなどの様々なレベルコントロールが手元でできます。

ウェブカメラ:Logicool C980GR

Loogicool C980GRは、Logicool社が出しているウェブカメラです。フルHDの滑らか映像と鮮明な画質が魅力。

フルHD1080Pの高画質で60FPSの動画を撮影できます。横型と縦型の切り替えもできるのでSNSにも対応できます。

VALORANT感度・設定

マウス設定・感度

DPI800
eDPI264
ポーリングレート1000Hz
照準感度0.33
スコープ感度1
Windows感度6

ビデオ設定

ウィンドウモードフルスクリーン
解像度 1920×1080 16:9

クロスヘア設定

クロスヘアの色ホワイト
輪郭オン
輪郭の不透明度1
輪郭の厚さ1
センタードットオン
センタードットの不透明度1
センタードットのサイズ1
インナーラインを表示オン
インナーラインの不透明度1
インナーラインの長さ4
インナーラインの厚さ2
インナーライン オフセット2
アウターラインの表示オフ
アウターラインの不透明度0
アウターラインの長さ0
アウターラインの厚さ0
アウターライン オフセット0
射撃誤差のクロスヘアフェードオフ
移動エラーオフ
射撃エラーオフ

まとめ

daf(だふ)の使用デバイスとは?

dafさんの使用デバイスはこちらです。

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド:Yuki Aim Yukipad Oni Black
キーボード:Logicool G G715

人気の記事

1

VALORANT(ヴァロラント)は、精密なエイムと戦略的な立ち回りが求められるタクティカルFPSとして、世界中で人気を集めています。特にプロプレイヤー ...

2

言わずと知れた大人気FPSゲームのApex Legends(エーペックスレジェンズ)は、日本を含む世界でプロゲーマーが活躍するゲームです。 毎年トップ ...

3

1対1で戦う大人気格闘ゲームのSTREET FIGHTER 6(ストリートファイター6)をプレイする上で、快適なプレイをに必要なのがアーケードコントロ ...

4

ゲーム実況やストリーマーの活動を主軸に置く、Vtuber Project「ぶいすぽっ!」は可愛らしい見た目とゲームの上手さから非常に人気が高まってきま ...

5

YukaFさんは、FnaticのApex Legends部門に所属している現役のプロゲーマーです。日本が誇るApex Legendsの天才プレイヤーで ...